1. ホーム
  2. 利用案内
  3. 図書館カードについて

ここから本文です。

図書館カードについて

青梅市図書館カードについて

図書館カード(利用者カード)は、青梅市図書館10館で共通です。

青梅市内に在住、在勤および在学の方と広域利用対象者(福生市、羽村市、あきる野市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町および檜原村在住者)

図書館カード:新カードデザイン
【2018年7月以降に発行されたカード】

利用者カード:旧カードデザイン
【2018年6月までに発行されたカード】 

飯能市・入間市に在住の方のカード

利用者カード:飯能市・入間市在住の方

登録の更新

青梅市図書館では、3年に1度、利用登録者の住所要件や在勤・在学要件の確認を行っています。 青梅市図書館のカウンターに、図書館カード(利用者カード)と住所と氏名が同時に確認できるもの(免許証・マイナンバーカード・保険証など)をご提示ください。市内在勤・在学の方は、あわせて在勤・在学の証明書のご提示をお願いします。 原則、本人の来館が必要です。

登録情報の変更

氏名や住所などの変更があった場合、青梅市図書館に変更届を提出してください。その際、図書館カード(利用者カード)と住所と氏名が同時に確認できるもの(免許証・マイナンバーカード・保険証など)をご提示ください。
市外に転居された方で、青梅市内に在勤・在学の方は、勤務先または在学先の所在地が明記されている証明書もあわせてお持ちください。

カードの紛失

青梅市内のお近くの図書館にお知らせください。

登録の抹消

5年以上図書館資料の貸出をしていない場合、登録を抹消させていただくことになります。

パスワード登録

申し込み方法

図書館ホームページと利用者検索機(OPAC)で登録できます。

図書館ホームページからの登録方法

ページのトップへ