1. ホーム
  2. 利用案内
  3. インターネットからの予約

ここから本文です。

インターネットから予約する

 

インターネットからの予約方法について

インターネットから予約する際に必要なもの

  • 図書館(利用者)カード
  • パスワード
*パスワードはご登録が必要です。パスワード登録をご確認ください。

インターネット予約の手順

青梅市図書館ウェブサイトのトップ画面にある
資料の簡易検索 に探している本のキーワードをわかる範囲で入力して「検索」をクリックします。

TOP画面の資料の簡易検索



検索結果がでます。
読みたい本が見つかったら、本のタイトルをクリックします。
本のタイトルをクリックすると本の詳細が出ます。
または「チェック」を入れて「カートに入れる」をクリックしてもカートに入ります。
検索結果一覧
 

予約したい本は「カートに入れる」をクリックしてください。
当日に予約をしないときは「MY本棚に追加する」をクリックしてください。

資料の詳細情報

 



カートに入れると、予約カート画面に移動します。
「予約する」をクリックします。


詳細情報画面で予約をクリック


ログイン画面になります。図書館カードのバーコードの下にある7桁の数字が利用者番号です。
利用者番号とパスワードを入力してください。パスワードの設定方法はこちら
入力したら「次に進む」をクリックしてください。

利用者番号を入力してください


受取希望館と連絡方法を設定して「次に進む」をクリックします。
連絡方法はE-mail・連絡不要・LINEから選んでください。LINE連携のやり方はこちら
「連絡不要」を選んでもご自身で青梅市図書館ウェブサイトやLINEにて確認できます。
入力したら「次に進む」をクリックしてください。

予約情報を入力してください。受け取り場所とご連絡方法


予約情報の確認画面が出ます。「予約する」をクリックします。
この画面ではまだ予約はされていません。
予約情報を確認してください。確認画面です。


 

最後の画面がでます。 「予約完了」をクリックしてください。
これで予約ができました。

最後の画面が出ます。予約完了をクリックしてください。

 

 

予約完了をクリックすると詳細情報に移動します。
このとき予約カートが空になっている(予約完了している)ことが確認できます。

予約完了をクリックすると詳細に移動します。



予約状況を確認するときは利用照会をクリックします。

利用照会をクリックしてください。

クリックすると、「利用照会」と「予約カート」 が表示されます。
「利用照会」をクリックしてください。

利用照会

予約状況に予約した本が入っていることを確認できます。
予約状況で確認できます。

順番予約について


順番予約を利用すると、予約した資料の貸出順を巻数順に指定することができます。
順番予約をしていない場合には巻数順に届かない場合があります。


予約カートの中に順番予約をしたい本を入れます。

検索結果、カートに入れます

「予約カート○件登録しました」と画面が出ます。
画面にある「利用照会」をクリックすると表示される「予約カート」 
または画面右端にある「予約カート」をクリックしてください。

予約カートをクリックしてください。


順番予約したい本にチェックを入れて「順番を指定する」をクリックします。

順番を指定するをくりっくしてください。



読みたい順番を選びます。
受取場所とご連絡方法を選んで「次に進む」をクリックしてください。

次に進むをクリックしてください。

画面の内容を確認し「予約する」をクリックしてください。
この画面ではまだ予約はされていません。

予約情報を確認してください。

 

「予約完了」をクリックしてください。
これで順番予約ができました。

予約完了ボタンをクリックしてください

ページのトップへ